お知らせ

2021 年 4 月 27 日 火曜日

4月21日に園児1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが分かり北九州市と協議し同日21日より24日まで休園しましたが、濃厚接触者のPCR検査の結果、全員の陰性が確認されたことから4月26日より開園致しました。

・大変ご心配とご迷惑をおかけしました。


2021 年 4 月 1 日 木曜日

お天気に恵まれた今日、満開の桜の下で令和3年度の入園・進級式が行われました。

大変な時期ではありますが、

1日も早く新型コロナウイルスが終息し今年度が無事に過ごせますよう職員一同祈っています。

1年間宜しくお願いします。

 

 


2021 年 3 月 13 日 土曜日

お天気に恵まれた今日は令和2年度 朽網保育園の卒園式! 

今年度は新型コロナウイルス感染予防のためイレギュラーな1年となりましたが、卒園式では今年も涙あり笑いあり保護者も子どもたちも思い出たっぷりの卒園式になりました!   (>_<。。) 

さくらぐみさん、ご卒園おめでとうございます。素敵な1年生になってくださいね!

 


2020 年 4 月 16 日 木曜日

北九州市子ども家庭局から『保育の受け入れ対象家庭の制限』についての通知がありました。

 

通知は以下の通りです。

 

 

どの職種・家庭についても、可能な限り、休暇を取得したり、親族などの協力を得たりして、保育園の利用を控えて下さい。

 

以下の通り、お預かりする対象となる家庭を制限します。

 

1、両親ともに次のいずれかに該当する家庭

 ・医療従事者

 ・社会の機能を維持するために就業を継続することが必要な者

 

2、ひとり親家庭などで保護者が仕事を休むことが困難な家庭(他の親族等にも依頼できない場合)

 

に限り受け入れます。

 

お子さま、保護者の皆様、そして、職員の健康と命を守るための大事なお願いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

北九州市子ども家庭局

 

 

朽網保育園では今まで、それぞれのご家庭の事情などを考慮しながら子ども達の受け入れを行ってきました。

 

しかし今回の通達で、各保育園の園児の受け入れを2割程度にするようにとの通知がきました。

 

そのため、受け入れ対象家庭を制限せざる得ない状況です。

保護者の皆さんにはご迷惑をおかけし、申し訳なく思っています。

 

どうか、保護者の皆さんのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


2020 年 4 月 15 日 水曜日

・新コロナウイルス感染症予防のため緊急事態宣言が発令され多くの子どもたちが各家庭で過ごしています。

 どうか一日も早く終息宣言が出され子どもたちの笑顔が保育園に戻ってきますように!


Pages: 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 337 338 339 次へ
S